
6件中 1〜6件を表示
-
秋の交通安全功労者等表彰式
アバンティ響都ホールにおいて、交通安全功労者等表彰式を行いました。JAF京都支部石田幸弘様による記念講演の後、近畿交通栄誉章(交通安全功労者、優良安全運転管理者、交通安全優良事業所、優良運転者)37名、5事業所、交通栄誉章緑十字銅賞(交通安全功労者、優良安全運転管理者、優良運…
-
二輪車安全運転全国大会2019で京都チーム団体3位入賞!
8月3日・4日の両日、三重県鈴鹿サーキット交通教育センターにおいて開催された二輪車安全運転全国大会2019(一般社団法人二輪車普及安全協会主催)に京都チーム選手4名が出場して、見事、団体第3位、個人・高校生等クラス第2位、普通二輪クラス第4位に入賞しました。選手の皆さんおめでと…
-
京都サンガF.Cとのコラボによるオリジナル免許証・カードケースの交付開始
運転免許更新時に運転者会費をお納めいただいた方への返礼品として、京都サンガF.C.と一般財団法人京都府交通安全協会が共同作成したオリジナル免許証・カードケースが交付されることとなりました。
-
交通安全子供自転車京都府大会
府立伏見港公園体育館において、交通安全子供自転車京都府大会を開催しました。府内の8小学校11チームが、学科テストや安全走行・技能走行テストに熱心に取り組んでくれました。優勝した亀岡市立千代川小学校チームは、8月7日に東京で開催される全国大会に京都府代表として出場していただきます…
-
二輪車交通安全フェア 集え!!安全運転ライダー
京都府警察運転免許試験場において、二輪車交通安全フェア~集え!!安全運転ライダー~を開催しました。白バイ隊員等による安全運転講習、最新の安全技術搭載車両の体感試乗会・安全用品展示のほか、バイクスタントショーも行い、参加した多くのライダーに安全運転を呼びかけることができました。
-
春の交通安全功労者等表彰式
龍谷大学響都ホールにおいて表彰式を行いました。京都府警察音楽隊による記念演奏の後、交通安全に功労のあった方々を称え表彰いたしました。受賞者は、交通安全功労者105 名、優良安全運転管理者66名、優良運転者(金賞)23名、優良安全運転管理事業所43事業所、交通安全優良学校等36校です。
6件中 1〜6件を表示