
-
秋の全国交通安全運動の活動
亀岡市内の市道交差点などで、横断幕を用いて車や歩行者に交通安全を呼びかけました。
-
横断幕による交通安全啓発活動を実施
夏の交通事故防止府民運動期間中、市内の国道や学校通学路などにおいて横断幕等を掲示し、通行するドライバーや歩行者等に交通安全を呼びかけました。
-
自転車の安全利用を呼びかけました
亀岡高校及び南丹高校付近で、自転車を利用する高校生に安全利用を呼びかけました。
-
年末の交通事故防止府民運動
亀岡市内各所で、亀岡市交通対策協議会と協働して、街頭啓発活動を展開し、交通安全を呼びかけました。
-
自転車の安全利用を呼びかけました
南丹高校、亀岡川東学園付近で、自転車通学する高校生に安全利用を呼びかけました。
-
子供自転車亀岡大会が開催されました
第29回交通安全子ども自転車亀岡大会が開催され、亀岡市内の小学校18校から18チームが出場して、安全な乗り方などを競いました。団体の部は、優勝:千代川小学校、準優勝:亀岡川東学園、第3位:南つつじが丘小学校でした。亀岡交通安全協会は大会を後援しています。
-
輪(和)になって誓おう!亀岡の交通安全
秋の全国交通安全運動初日行事「輪(和)になって誓おう!亀岡の交通安全」を亀岡市役所市民ホールにおいて開催しました。会場では、和太鼓演奏、交通安全盆踊り、安町幼稚園児のお歌と交通安全、京都サンガF.Cによる交通安全ポスターのお披露目などが行われ、多くの参加者に交通安全を呼びかける…
-
交通安全グランド・ゴルフ大会
高齢者の交通事故防止を目的に、交通安全グランド・ゴルフ大会を開催しました。参加した亀岡市グランド・ゴルフ協会員約260人の皆さんに、交通安全教室(亀岡警察署)を通じて、交通事故防止を呼びかけることができました。
-
亀岡駅前で啓発活動
夏の交通事故防防止府民運動期間中、亀岡駅前において、亀岡市交通安全対策協議会と協働して交通事故防止を呼びかけました。
-
プールで啓発活動
亀岡運動公園プールを訪れた方に、交通安全うちわ、チラシを手渡し、夏の交通安全を呼びかけました。亀岡交通安全協会会長以下8名を含む、亀岡交通安全対策協議会総勢35名が猛暑の中、汗を流して活動しました。