令和4年 夏の交通事故防止府民運動
京丹後
活動報告(地域の交通安全活動)
ショッピングセンターマインでスタート式
京丹後交通安全協会は、7月20日(水)、京丹後警察署等の関係機関と共に、ショッピングセンターマインで夏の交通事故防止府民運動スタート式をしました。
交通安全宣言や京都府警察音楽隊の演奏披露の後は、施設内で交通安全チラシ、反射材を配布し、夜間の事故防止等を呼び掛けました。
また、高齢ドライバーの方に、ドライビングシミュレーター体験を通じ、加齢による運転技能、身体機能、反射能力等の変化について認識してもらい、交通事故を防止するための指導を行いました。
***
京都府交通安全協会では、高齢ドライバーの方がいつまでも安全に運転していただけるよう、高齢運転者交通事故防止支援事業「ライフドライバーサポートプロジェクト」を行っています。
他にも運転時認知障害早期発見チェックリストの配付や、自動車練習場では高齢ドライバー教室も開催しています。
より長く、より安全に、過ごして頂く為にも、是非ご活用ください。
「交通安全継続作戦」やチェックリスト等、京都府交通安全協会の事業についてはこちら👉高齢者の交通安全対策事業
高齢ドライバー教室についてはこちら👉自動車練習場HP
***
お知らせ一覧に戻る